ブローケース
デザイン性や耐衝撃性に優れているので、工具・計測器・楽器・運動用品・おもちゃなどのケースとして最適です。ケースの形は規格品の他、オリジナルにも対応(要金型)しており、様々な色や金具部の選択、ロゴ入れなどカスタマイズ性にも優れております。また材料は米国のFDA認証を取得した高密度ポリエチレン(HDPE:High Density Polyethylene)を採用しておりますので飲食物の容器としてもご使用いただけます。
- ■製品の特徴
- 衝撃吸収性良好、外観良好、断熱性良好、軽量
- ■対応可能サイズ、色
- サイズ:長さ1200mmまで対応可能
- カラー:透明以外対応可能
- ■材料特性紹介(HDPE高密度ポリエチレンの特徴)
- ・プラスチックの中では比重が小さく軽い(0.94~0.97)
- ・通常のPEに比べ密度が高いため剛性が高い
- ・断熱効果、衝撃吸収性に優れる。
- ・深度によって肉厚が均一でない。
■ブロー成形とは?
- 熱により柔らかくした樹脂(熱可塑性樹脂)をパイプ状に押し出し(パリソンという)、樹脂が柔らかい状態でパリソン内に圧縮エアーを吹き込み、樹脂を金型に押し当て冷却・固化させ成形するもので、中空の製品を作るため中空成形とも言われています。当社では材料が熱い状態で直接ブロー成形するダイレクトブロー成形を行っています。
- ①ブロー成形の特徴
- ・イニシャルコストが安い(金型が安価)
- ・製品設計の自由度が高い(外金型共通、内金型の変更可)
- ・薄肉の成型が可能(軽量化)
- ・耐寒性(低温特性)に優れる(ガラス転移点:-125℃※PPは0℃)
- ・機械的強度、耐水性、耐薬品性に優れる
- ・印刷性・接着性があまり良くない
-
-
- 金型費
- 金型寿命
- 製品価格
- 保護性
- 製品設計
- ブローケース
- 安価
- 長い
- 中価格帯
- 耐衝撃性有り
(外力吸収) - 自由度大
- 射出成形ケース
- 高価
- 短い
- 小サイズ:安価
大サイズ:高価 - 比較的脆い
(割れ易い) - 外観の自由度大
- 鉄製ケース
- -
- -
- 高価
- 耐衝撃性良好
変形し戻りにくい - 自由度低い
- アルミケース
- -
- -
- 高価
- 耐衝撃性あまり
良くない。傷つき易い - 自由度低い